Stats

 TotalHomeAway
Matches played 44 25 19
Wins 22 15 7
Draws 13 6 7
Losses 9 4 5
Goals for 57 37 20
Goals against 34 14 20
Clean sheets 22 16 6
Failed to score 10 3 7

アグレミアソン・スポルチーヴァ・アラピラケンセ (ポルトガル語: Agremiação Sportiva Arapiraquense) 、通称ASAは、ブラジル・アラゴアス州アラピラカを本拠地とするサッカークラブである。ASA・デ・アラピラカ (ASA de Arapiraca) と表記されることもある。

History

かつて同じ都市にあったフェロヴィアリオ・ジ・アラピラカ (Ferroviário de Arapiraca) というクラブがなくなった後、1952年9月25日に実業家と市当局によってアソシアソン・スポルチーヴァ・アラピラケンセ (Associação Sportiva Arapiraquense) として創設された。初代会長にはアントニオ・ペレイラ・ローシャが就いた。

1953年、クラブにとって初のプロフェッショナル大会となるカンピオナート・アラゴアーノに参戦した。ASAは決勝へと進んだが、対戦相手のフェロヴィアリオがASAとの対戦を拒否したため、アラゴアス州サッカー連盟はASAがチャンピオンであると宣言した。これはクラブにとって最初のタイトルでもあった。

1977年9月4日、クラブ名を現在のアグレミアソン・スポルチーヴァ・アラピラケンセに改めた。

1979年、ASAはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAに初参戦し、40位となった。クラブにはその好成績から「アラゴアスの亡霊」(Fantasma das Alagoas) というあだ名が付けられた。

1982年、緑色がクラブカラーのひとつに採り入れられたが、すぐに除かれた。

2000年代にクラブは州選手権で大きな成功をおさめ、2000・2001・2003・2005・2009シーズンに優勝した。2000年にASAはコパ・ジョアン・アヴェランジェのモドゥロ・ヴェルデ(3部相当)に参戦し、第1ステージで敗退した。2001年、コパ・ド・ブラジルに初出場し、1回戦でヴィトーリアに敗れた。2002年、ASAは再び同大会に出場した。1回戦ではパルメイラスを破る番狂わせを見せたが、2回戦でコンフィアンサに敗れた。2009年、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエC決勝でASAはアメリカ・ミネイロに敗れ、2位となった。