オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 03/25 18:00 2 ゼーキルヒェン v USKアニフ L 2-0
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 11/06 13:00 18 USKアニフ v SVグレーディヒ W 1-0
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/29 17:00 17 SKビショフスホーフェン v USKアニフ L 4-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/23 12:00 16 USKアニフ v TSVザンクトヨハン L 2-3
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/15 17:00 15 ザルツブルクAK v USKアニフ W 0-3
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/09 13:00 14 [4] USKアニフ v SVオーストリア・ザルツブルク [2] L 0-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/02 14:00 13 FCピンツガウ v USKアニフ L 7-0
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 09/25 14:00 12 [4] USKアニフ v SVクヒル [3] W 3-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 09/17 17:00 11 SVヴァルス v USKアニフ L 3-2
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 09/14 17:00 9 [9] SVグレーディヒ v USKアニフ [4] L 4-2
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 09/11 14:00 10 [4] USKアニフ v ゼーキルヒェン [7] W 5-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 09/03 16:30 9 SVグレーディヒ v USKアニフ - Postponed
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 08/28 15:00 8 [7] USKアニフ v SKビショフスホーフェン [4] W 1-0
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 08/25 17:00 7 [4] TSVザンクトヨハン v USKアニフ [5] L 2-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 08/20 15:30 6 [5] USKアニフ v ザルツブルクAK [9] W 2-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 08/14 14:30 5 SVオーストリア・ザルツブルク v USKアニフ W 0-2
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 08/07 13:30 4 USKアニフ v FCピンツガウ D 1-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 08/01 16:00 3 SVクヒル v USKアニフ W 0-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 07/28 16:30 2 [9] USKアニフ v SVヴァルス [7] L 0-3
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 07/23 17:00 1 ゼーキルヒェン v USKアニフ L 4-1
欧州親善試合 07/02 17:00 - USKアニフ v UVBフェックラマルクト W 3-2
欧州親善試合 06/26 12:19 - USKアニフ v FCヴァッカー・インスブルックII W 4-1
欧州親善試合 06/11 17:00 - USKアニフ v UFCジーツェンハイム W 5-1
欧州親善試合 06/02 17:00 - USKアニフ v ウニオングルテン L 2-5
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/23 17:00 15 SVグレーディヒ v USKアニフ - Postponed
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/17 13:00 14 [6] USKアニフ v SVオーストリア・ザルツブルク [2] L 0-2
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/10 12:00 13 [10] SVヴァルス v USKアニフ [6] W 1-3
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/06 17:00 11 [1] SVクヒル v USKアニフ [5] L 4-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 10/03 14:00 12 [5] USKアニフ v TSVザンクトヨハン [7] D 1-1
オーストリア レギオナルリーガ・ザルツブルグ 09/30 17:00 5 [2] SVオーストリア・ザルツブルク v USKアニフ [5] L 1-0

FCリーフェリング(ドイツ語: FC Liefering)は、オーストリアのサッカークラブ。2012年以降レッドブル・ザルツブルクのセカンドチームとして機能している。

History

2011年12月にレッドブル・ザルツブルクはレギオナルリーガ東に所属するFCパッシング、同リーガ西に所属するUSKアニフとの協定を調印した。レッドブル・ザルツブルクのユース年代の監督であったゲラルド・バウムガルトナーがザルツブルクを去り新たにパッシングの監督に就任。それに伴って多くのプレーヤーが両クラブに移籍した。

2011-12シーズン終了後にレッドブル・ザルツブルクII監督のペーター・ヒバラがSKシュトゥルム・グラーツに移籍という船出であったが、2012年6月にFCリーフェリングはUSKアニフを継承する形でレギオナルリーガに参戦した。 2012-13シーズンにレギオナルリーガ西を制し昇格プレーオフを突破、オーストリア・ブンデスリーガ2部への昇格が決まった。

オーストリア2部昇格初シーズンとなる2013-14シーズンは3位。2015年6月にペーテル・ツァイドラーがトップチームの監督に就任したためトーマス・レッチュが監督に就任した。

USKアニフは、オーストリア・ザルツブルク州のアニフに本拠地を置くサッカークラブである。1953年に設立され、現在はオーストリア・レギオナルリーガ(3部)に所属している。ホームスタジアムはアニフ・シュポルトプラッツである。クラブのエンブレムには、アニフの町の紋章から着想を得たデザインが描かれている。USKアニフは、オーストリア国内のサッカーリーグでは目立った成績を収めていないが、オーストリア・カップでは順調に勝ち進んでいく例が多い。過去には、オーストリア・ブンデスリーガ(1部)のクラブを破ったこともある。USKアニフは、オーストリアのサッカー界において、多くの有望な若手選手を育成したことで知られている。近年では、オーストリア代表チームにも多くの選手を輩出しており、今後の活躍が期待されている。