中国 CBA 11/16 11:35 7 [12] 吉林省ノースイーストタイガース v 上海シャークス [2] L 104-103
中国 CBA 11/13 11:35 6 [2] 上海シャークス v 深センエビエターズ [7] W 112-108
中国 CBA 11/11 11:35 5 [4] 上海シャークス v 広東サザンタイガース [12] W 111-88
中国 CBA 11/06 11:35 4 [2] 上海シャークス v 広州ロングライオンズ [16] W 92-80
中国 CBA 11/04 11:35 3 [16] 江蘇ドラゴンズ v 上海シャークス [4] W 79-86
中国 CBA 11/02 11:35 2 [7] 上海シャークス v 南京モンキーキング [14] W 110-101
中国 CBA 10/30 11:35 1 浙江ゴールデンブルズ v 上海シャークス W 105-123
NBAプレシーズンゲーム 10/02 23:45 - 上海シャークス v HOUロケッツ L 94-131
クラブ親善試合 09/24 10:22 - 上海シャークス v ソウルサンダース W 76-70
クラブ親善試合 09/22 12:30 - 上海シャークス v Jeoutai Technology W 84-43
中国 CBA 02/05 11:35 38 上海シャークス v 青島イーグルス W 105-104
中国 CBA 02/03 11:35 37 八一ロケッツ v 上海シャークス W 74-78
中国 CBA 01/31 11:35 36 上海シャークス v 山東ヒーローズ L 97-111
中国 CBA 01/29 11:35 35 南京モンキーキング v 上海シャークス W 95-100
中国 CBA 01/26 11:35 34 広州ロングライオンズ v 上海シャークス L 127-113
中国 CBA 01/24 11:35 33 四川ブルーホエールズ v 上海シャークス L 112-90
中国 CBA 01/22 11:35 32 北京ダックス v 上海シャークス L 107-88
中国 CBA 01/20 11:35 31 上海シャークス v 浙江ライオンズ W 99-98
中国 CBA 01/13 12:00 30 新疆フライング・タイガース v 上海シャークス L 112-103
中国 CBA 01/10 11:35 29 江蘇ドラゴンズ v 上海シャークス L 108-97
中国 CBA 01/08 11:35 28 上海シャークス v 福建スタージェンズ W 99-85
中国 CBA 01/06 11:35 27 上海シャークス v 深セン W 120-105
中国 CBA 01/03 11:35 26 遼寧フライングレパーズ v 上海シャークス L 94-77
中国 CBA 01/01 11:35 25 上海シャークス v 天津パイオニアーズ W 106-93
中国 CBA 12/30 11:35 24 浙江ライオンズ v 上海シャークス L 119-115
中国 CBA 12/27 11:35 23 上海シャークス v 山西ルーンズ W 107-85
中国 CBA 12/25 11:35 22 上海シャークス v 新疆フライング・タイガース L 81-113
中国 CBA 12/23 11:35 21 青島イーグルス v 上海シャークス L 109-101
中国 CBA 12/20 11:35 20 山東ヒーローズ v 上海シャークス L 112-96
中国 CBA 12/18 11:35 19 上海シャークス v 吉林ノースイースト・タイガース W 105-86

上海久事大鯊魚籃球倶楽部(簡:上海久事大鲨鱼篮球俱乐部、英:Shanghai Jiushi Sharks Basketball Club)は、中国プロバスケットボールリーグに所属するプロバスケットボールチームである。上海を本拠地とする。日本語では「上海シャークス」とも呼ばれる。

History

1996年、上海東方電視台と上海体育職業学院が協業し上海東方籃球倶楽部(上海东方篮球俱乐部)を設立。甲級リーグに参戦、その後、上海東方大鯊魚籃球倶楽部(上海东方大鲨鱼篮球俱乐部、上海SHARKS)と呼称する。

後にNBAで活躍した姚明がプレイしていたチームとして有名。彼が着けていた15番は永久欠番となっている。

1999-2000、2000-01と2年連続でファイナルに進出するが、強豪八一ロケッツの壁に阻まれていた。しかし2001–02シーズンには元NBAプレイヤーで現京都ハンナリーズHCのデービッド・ベンワーを擁し、ファイナルでも八一を下し初のシーズン優勝を決めた。

2007年に西洋集団がスポンサーとなるが、この頃、放漫経営が横行し2009年には撤退、経営破綻する。2009年に姚明が出資しオーナーとなり、経営を軌道に乗せる。

2008年5月10日には日本のbjリーグに所属する高松ファイブアローズと史上初の日中プロバスケ親善試合を行った。

2009年にホームアリーナを源深スポーツセンターに移す。

2016年より動画共有サイトの嗶哩嗶哩(ビリビリ)がスポンサーとなり、上海嗶哩嗶哩籃球倶楽部(上海哔哩哔哩篮球俱乐部)と改称した。その後、2019年に上海久事グループの傘下に入り、クラブ名を上海久事大鯊魚籃球倶楽部(上海久事大鲨鱼篮球俱乐部)と改称した。

上海シャークス(中国語: 上海大鲨鱼)は、中華人民共和国上海市を本拠地とするプロバスケットボールチームである。中国プロバスケットボールリーグ(CBA)に所属している。

チームは1996年に創設され、2001年にCBAに加盟した。ホームアリーナは上海体育館である。チームカラーは赤と黒である。

シャークスの主な獲得タイトルは、CBA優勝1回(2002年)である。また、CBAファイナルに3回出場している(2001年、2002年、2003年)。

シャークスは、中国代表チームの主力選手である易建聯を擁している。易建聯は、2002年にシャークスに入団し、2007年にNBAのミルウォーキー・バックスに移籍した。その後、2012年にシャークスに復帰した。

シャークスは、CBAの強豪チームの一つである。チームは、毎年プレーオフに進出しており、優勝候補の一角である。