韓国KOVO 01/10 10:00 1 [3] KEPCOビッグストーム v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] L 3-2
韓国KOVO 01/05 10:00 1 [4] 三星火災ブルーファングス v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] L 3-0
韓国KOVO 01/03 10:00 1 [5] ウリカード・ウィビー v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] L 3-1
韓国KOVO 12/29 10:00 1 [7] 安山 ラッシュ&キャッシュ v KBスター [6] L 1-3
韓国KOVO 12/25 05:00 1 [7] 安山 ラッシュ&キャッシュ v 三星火災ブルーファングス [5] W 3-2
韓国KOVO 12/20 10:00 1 [6] KBスター v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] L 3-1
韓国KOVO 12/18 05:27 1 [7] 安山 ラッシュ&キャッシュ v ウリカード・ウィビー [5] L 0-3
韓国KOVO 12/11 05:00 1 [3] ヒュンダイ・スカイウォーカーズ v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] L 3-1
韓国KOVO 12/07 10:00 1 [1] 韓国Air v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] L 3-2
韓国KOVO 12/03 05:00 1 [7] 安山 ラッシュ&キャッシュ v KEPCOビッグストーム [3] L 0-3
韓国KOVO 11/29 10:00 1 [2] 韓国Air v 安山 ラッシュ&キャッシュ [6] L 3-1
韓国KOVO 11/26 05:00 1 [5] 三星火災ブルーファングス v 安山 ラッシュ&キャッシュ [6] L 3-0
韓国KOVO 11/23 10:00 1 [6] 安山 ラッシュ&キャッシュ v KBスター [7] L 0-3
韓国KOVO 11/18 10:00 1 [6] 安山 ラッシュ&キャッシュ v ウリカード・ウィビー [4] W 3-2
韓国KOVO 11/15 10:00 1 [5] ヒュンダイ・スカイウォーカーズ v 安山 ラッシュ&キャッシュ [6] L 3-2
韓国KOVO 11/10 10:00 1 [6] 安山 ラッシュ&キャッシュ v KEPCOビッグストーム [5] L 0-3
韓国KOVO 11/05 05:00 1 [5] KEPCOビッグストーム v 安山 ラッシュ&キャッシュ [7] W 2-3
韓国KOVO 11/01 10:00 1 安山 ラッシュ&キャッシュ v 三星火災ブルーファングス L 0-3
韓国KOVO 10/27 10:00 1 KBスター v 安山 ラッシュ&キャッシュ W 2-3
韓国KOVO 10/23 05:00 - 安山 ラッシュ&キャッシュ v 韓国Air L 2-3
韓国KOVO 10/19 10:00 1 ウリカード・ウィビー v 安山 ラッシュ&キャッシュ L 3-0
韓国KOVO 10/15 05:00 1 安山 ラッシュ&キャッシュ v ヒュンダイ・スカイウォーカーズ L 0-3
KOVOカップ 09/28 10:00 - KEPCOビッグストーム v 安山 ラッシュ&キャッシュ L 3-0
KOVOカップ 09/25 03:37 - 安山 ラッシュ&キャッシュ v ヒュンダイ・スカイウォーカーズ L 0-3
KOVOカップ 09/22 10:00 - 安山 ラッシュ&キャッシュ v KBスター L 0-3
韓国KOVO 03/24 10:00 1 Ansan OK Financial Group v ヒュンダイ・スカイウォーカーズ W 3-1
韓国KOVO 03/22 10:00 1 Ansan OK Financial Group v ヒュンダイ・スカイウォーカーズ L 1-3
韓国KOVO 03/20 05:17 1 ヒュンダイ・スカイウォーカーズ v Ansan OK Financial Group W 0-3
韓国KOVO 03/18 10:00 1 ヒュンダイ・スカイウォーカーズ v Ansan OK Financial Group W 2-3
韓国KOVO 03/14 10:00 2 三星火災ブルーファングス v Ansan OK Financial Group W 1-3

安山OK金融グループ・ウッメン(アンサンOKきんゆうグループ・ウッメン、韓国語: 안산 OK금융그룹 읏맨)は、韓国・安山市を本拠地とする男子バレーボールチーム。

History

2012/13シーズンにドリームシックス(現在のソウル・ウリィカード・ウリィWON)のネームスポンサーを務めたラッシュ・アンド・キャッシュが新プロバレーボールチームとして設立したのが始まり。

韓国バレーボール連盟(KOVO)は、2013年4月26日の理事会で、ラッシュ・アンド・キャッシュの韓国Vリーグ加盟を承認した。チームは、大田三星火災ブルーファングスや韓国代表のオポジットとして活躍したキム・セジンを監督に招聘した。8月5日には、シンボルチーム名をベスピッド(Vespid=スズメバチ)とし、チーム名をラッシュ・アンド・キャッシュ・ベスピッドにしたと発表した。しかし、本拠地については明らかにせず、2013/14シーズンは、安山市の常緑樹体育館を1年契約で使用した。

Vリーグ1年目の2013年11月26日、Vリーグの仁川大韓航空ジャンボス戦の第3セットで54-56のスコアとなる大記録を残した。

2014年に、安山市を正式に本拠地とし、また、親会社が買収した貯蓄銀行の銀行名より、チーム名を安山OK貯蓄銀行ラッシュアンドキャッシュに変更した。チームマスコットはそのままスズメバチに引き継がれた。

2014/15シーズン、キューバ代表で活躍したミドルブロッカーであるロベルランディ・シモンを獲得。Vリーグのレギュラーラウンドで25勝11敗の成績を挙げ2位となる。プレーオフも2連勝し優勝決定戦に進出し、優勝決定戦でも大田三星火災ブルーファングスに3連勝して、Vリーグ2シーズン目にして優勝を果たした。また、その後にソウルの奨忠体育館で開催された日韓Vリーグトップマッチでも日本のV・プレミアリーグ覇者であるJTサンダーズにフルセットで勝ちタイトルを獲得した。

2015/16シーズンも、Vリーグで優勝を果たし、Vリーグ3年目にして連覇を達成した。

2020年、2020/21シーズン開幕を前に、チーム名を現在の安山OK金融グループ・ウッメンに変更した。チームマスコットも、これまでのスズメバチに代わり、人型キャラクターの「ウッメン」に変更となった。「ウッメン」とはハングル文字で「읏맨」と表記した造語であり、「읏」は、左に90度回転させると「OK」のような字になることに因んだもので、「맨」はスーパーマンなどの「マン」に相当する。英語表記は"Okman"とされている。

2023年、チーム初の外国人監督として、元日本代表の荻野正二を監督に招聘した。チームのブロックとディフェンスが向上し、同年のKOVOカップで初優勝を果たした。