ロシア ディビジョン1 05/14 12:00 37 [1] ディナモモスクワ v シンニク・ヤロスラヴリ [6] W 1-0
ロシア ディビジョン1 05/10 15:00 36 [18] ソコルサラトフ v ディナモモスクワ [1] W 0-3
ロシア ディビジョン1 05/06 12:00 35 [1] ディナモモスクワ v ファケルヴォロネジ [9] L 0-1
ロシア ディビジョン1 04/29 14:00 34 [11] クバン・クラスノダル v ディナモモスクワ [1] W 0-1
ロシア ディビジョン1 04/23 13:00 33 [1] ディナモモスクワ v モルドヴィア・サランスク [16] W 2-1
ロシア ディビジョン1 04/17 12:00 32 [8] シビル・ノヴォシビルスク v ディナモモスクワ [1] W 1-3
ロシア ディビジョン1 04/12 16:30 31 [1] ディナモモスクワ v FKヒムキ [11] D 0-0
ロシア ディビジョン1 04/08 05:00 30 [3] SKAエネルギア・ハバロフスク v ディナモモスクワ [1] W 2-3
ロシア ディビジョン1 04/01 12:00 29 [1] ディナモモスクワ v FCタンボフ [7] W 3-0
ロシア ディビジョン1 03/26 13:00 28 [2] FKトスノ v ディナモモスクワ [1] W 1-2
ロシア ディビジョン1 03/19 13:00 27 [5] スパルタクモスクワII v ディナモモスクワ [11] D 1-1
ロシア ディビジョン1 03/12 16:00 26 [10] ディナモモスクワ v ルチ [1] W 2-0
ロシア ディビジョン1 03/08 14:00 25 [1] ディナモモスクワ v スパルタクナリチク [15] D 1-1
ワールドクラブ親善試合 03/01 11:00 1 ディナモモスクワ v チェルタノヴォ D 1-1
ワールドクラブ親善試合 02/21 11:00 1 FCオレンブルク v ディナモモスクワ D 1-1
ワールドクラブ親善試合 02/17 14:30 1 ディナモモスクワ v FCカイラト L 0-1
アイスランド プレシーズンカップ 02/13 14:00 1 ディナモブレスト v ディナモモスクワ W 0-2
ロシア ディビジョン1 11/26 10:00 24 [16] ヴォルガリ・アストラハン v ディナモモスクワ [1] W 0-1
ロシア ディビジョン1 11/19 13:00 23 [1] ディナモモスクワ v ゼニトII [10] D 0-0
ロシア ディビジョン1 11/13 14:00 22 [20] バルティカ・カリーニングラード v ディナモモスクワ [1] W 0-3
ロシア ディビジョン1 11/09 11:00 21 ネフテヒミク・ニズネカムスク v ディナモモスクワ W 0-1
ロシア ディビジョン1 11/05 13:00 20 [1] ディナモモスクワ v FKエニセイ [5] D 2-2
ロシア ディビジョン1 10/30 11:00 19 [5] シンニク・ヤロスラヴリ v ディナモモスクワ [1] W 2-3
ロシアカップ 10/26 16:00 4 FKトスノ v ディナモモスクワ L 3-2
ロシア ディビジョン1 10/22 16:00 18 [1] ディナモモスクワ v ソコルサラトフ [18] D 1-1
ロシア ディビジョン1 10/15 14:00 17 [4] ファケルヴォロネジ v ディナモモスクワ [1] L 2-1
ロシア ディビジョン1 10/12 15:30 13 [14] FKヒムキ v ディナモモスクワ [1] D 0-0
ロシア ディビジョン1 10/08 12:00 16 [1] ディナモモスクワ v クバン・クラスノダル [14] W 1-0
ロシア ディビジョン1 10/02 14:00 15 [19] モルドヴィア・サランスク v ディナモモスクワ [1] W 0-1
ロシア ディビジョン1 09/26 16:30 14 ディナモモスクワ v シビル・ノヴォシビルスク W 1-0

FCディナモ・モスクワロシア語: Футбольный клуб Динамо Москва, 英語:Football Club Dynamo Moscow)は、ロシア・モスクワを本拠地とするサッカークラブ。クラブのモットーは「溌剌とした原動力」。

サッカーのほか、バスケットボール、女子バレーボールも強豪である。

History

  • 1887年 イギリス人のクレメント・チャーノックによって、前身のモロゾフツィ・オレホヴォ・スエヴォ・モスクワMorozovtsi Orekhovo Suevo Moskva)が設立される。
  • 1906年 OKSモスクワOKS Moskva)に改名。
  • 1922年 ソビエト社会主義共和国連邦成立。
  • 1923年 ディナモ・モスクワDynamo Moskva)設立
  • 1962年 来日。日本代表と対戦。(ディナモ・モスクワ 3-2 日本代表)
  • 1991年 ソビエト社会主義共和国連邦崩壊。ロシア連邦成立。
  • 1995年 来日。ガンバ大阪と対戦。(ディナモ・モスクワ 1-0 ガンバ大阪)
  • 2004年 大富豪アレクセイ・フェドリチェフがクラブを買収。
ディナモ・モスクワ(ロシア語: Дина́мо Москва́)は、ロシア連邦の首都モスクワを本拠地とするサッカークラブである。1923年4月26日に設立された。ソビエト連邦時代に最も多くリーグ優勝を果たしたクラブであり、多くの代表選手を輩出したことで知られる。

ディナモ・モスクワは、ソビエト連邦リーグで11回の優勝を果たしており、これはソ連リーグ最多の記録である。また、ソビエト連邦カップでも6回の優勝を果たしている。ロシアリーグでも、2回の優勝を誇る。

ディナモ・モスクワは、ソビエト連邦代表やロシア代表に多くの選手を輩出してきた。最も有名な選手としては、レフ・ヤシン、イゴール・ネト、オレグ・ブロヒン、リナト・ダサエフ、アレクサンドル・モストボイなどが挙げられる。

ディナモ・モスクワは、現在もロシアリーグでプレーしており、2022-23シーズンは12位でシーズンを終えた。