スコットランド プレミアシップ 01/27 15:00 24 [1] セルティック v ハイバーニアン [4] L 1-0
スコットランド プレミアシップ 01/24 19:45 23 [10] ダンディー v ハイバーニアン [4] W 0-1
スコットランド FAカップ 01/21 14:05 10 ハート・オブ・ミドロシアン v ハイバーニアン L 1-0
欧州親善試合 01/12 13:15 1 ハイバーニアン v ヴィレムII L 1-3
スコットランド プレミアシップ 12/30 15:00 22 [4] ハイバーニアン v キルマーノック [7] D 1-1
スコットランド プレミアシップ 12/27 19:45 21 [5] ハート・オブ・ミドロシアン v ハイバーニアン [4] D 0-0
スコットランド プレミアシップ 12/23 15:00 20 [4] ハイバーニアン v ロスカウンティ [11] W 2-1
スコットランド プレミアシップ 12/16 12:30 19 [3] アバディーン v ハイバーニアン [4] L 4-1
スコットランド プレミアシップ 12/13 19:45 18 [4] ハイバーニアン v レンジャーズ [2] L 1-2
スコットランド プレミアシップ 12/10 12:30 17 [4] ハイバーニアン v セルティック [1] D 2-2
スコットランド プレミアシップ 12/02 15:00 16 [12] パトリック v ハイバーニアン [4] W 0-1
スコットランド プレミアシップ 11/25 15:00 15 [8] ハミルトン v ハイバーニアン [3] D 1-1
スコットランド プレミアシップ 11/18 15:00 14 [3] ハイバーニアン v セントジョンストン [7] L 1-2
スコットランド プレミアシップ 11/04 15:00 13 [3] ハイバーニアン v ダンディー [12] W 2-1
スコットランド プレミアシップ 10/31 19:45 10 [11] キルマーノック v ハイバーニアン [5] W 0-3
スコットランド プレミアシップ 10/28 14:00 12 [4] マザーウェル v ハイバーニアン [5] W 0-1
スコットランド プレミアシップ 10/24 18:45 11 [7] ハイバーニアン v ハート・オブ・ミドロシアン [5] W 1-0
スコットランド リーグカップ 10/21 11:15 2 ハイバーニアン v セルティック L 2-4
スコットランド プレミアシップ 10/14 14:00 9 [6] ハイバーニアン v アバディーン [2] L 0-1
スコットランド プレミアシップ 09/30 14:00 8 [1] セルティック v ハイバーニアン [5] D 2-2
スコットランド プレミアシップ 09/23 14:00 7 [10] ロスカウンティ v ハイバーニアン [6] W 0-1
スコットランド リーグカップ 09/19 18:45 3 ハイバーニアン v リヴィングストン W 3-2
スコットランド プレミアシップ 09/16 14:00 6 [6] ハイバーニアン v マザーウェル [5] D 2-2
スコットランド プレミアシップ 09/09 14:00 5 [3] セントジョンストン v ハイバーニアン [5] D 1-1
スコットランド プレミアシップ 08/27 11:30 4 [12] ダンディー v ハイバーニアン [5] D 1-1
スコットランド プレミアシップ 08/19 14:00 3 [3] ハイバーニアン v ハミルトン [5] L 1-3
スコットランド プレミアシップ 08/12 14:00 2 [5] レンジャーズ v ハイバーニアン [2] W 2-3
スコットランド リーグカップ 08/08 18:45 4 ハイバーニアン v エア W 5-0
スコットランド プレミアシップ 08/05 14:00 1 [7] ハイバーニアン v パトリック [10] W 3-1
スコットランド リーグカップ 07/29 14:00 5 [5] アロア v ハイバーニアン [2] W 0-3

ハイバーニアン・フットボールクラブ(英: Hibernian Football Club)は、スコットランド東部の都市エディンバラを拠点とするサッカークラブである。同じ市内にあるハーツとともに、スコティッシュ・プレミアシップに所属する。

History

ハイバーニアンは、エディンバラ、コウゲートにあるセント・パトリックズ・ローマン・カトリック教会で、カノン・エドワード・ジョセフ・ハナンとマイケル・ウェラハンを筆頭とするアイルランド出身のサッカー狂たちによって、1875年に設立された。もともとはエディンバラ旧市街の南側で活動していたが、1880年代には現在地であるリース町のイースター・ロード・スタジアムに移転した。

このクラブはアイルランドからのカトリック系移民によって設立された最初の著名なクラブである。名称はアイルランドのラテン語名であるHiberniaに由来し、直訳すると「アイルランド人フットボールクラブ」となる。同クラブの設立にならって、その後ダンディー・ハイバーニアン(現在のダンディー・ユナイテッド)やセルティック(設立時にはグラスゴー・ハイバーニアンという名称案もあった)などが設立された。現在のハイバーニアンは、かつてに比べるとカトリック教会の色は薄く、ファンがチームを支援する理由も宗教的側面より地理的な面が大きい(ハイバーニアンは東エディンバラのチームと認識されている)。

1887年8月13日、ハイバーニアンは国内カップ戦同士の「世界王座決定戦」において、イングランドの勝者であったプレストン・ノース・エンドFCを破った。

1938年8月13日のハミルトン・アカデミカルFC戦において、ハイバーニアンはユニフォームの袖部分を白く変更したが、これはホームスタジアムであるイースター・ロードの大規模な改修を記念したものであった。イースター・ロードの入場口にある竪琴とクローバーのマークはスタンド部分ともに塗り直され、ピッチを取り巻く壁は全て白く塗られた。ゴールポストは緑色のネットを被せた円柱形のものに置き換えられた。この日、ハリー・スワンが拡声器を用いて多くの観衆に対して「明るくなったイースター・ロード」について講演を行い、続いてチームが新しいユニフォームで登場した。

ハイバーニアンは欧州の国際試合に初めて出場したイギリスのクラブでもある。同クラブはUEFA欧州カップ(現在のUEFAチャンピオンズリーグ)が初めて開催された1955-56シーズンに同大会に出場している。ただし、これは現在のように予選を勝ち抜いたものではない(ハイバーニアンは前年のシーズンでスコティッシュ・リーグの5位に終わっていた)。最初の対戦はドイツのロート・ヴァイス・エッセンであり、エッセンでのアウェイゲームは4-0で勝利、ホームでは1-1の引き分けに終わった。この年、ハイバーニアンはスタード・ランスに敗れて準決勝進出を逃した。

2006年までにハイバーニアンが優勝した最後の主要大会は、1991年のスコティッシュリーグカップであり、これはダンファームリンを決勝で破ってのものだった。2004年にもリーグカップの決勝まで進んだものの、リビングストンFCに敗れた。またハイバーニアンは1902年を最後に、スコティッシュカップで優勝していない。最後に決勝に進出したのは2001年のことであり、この時は3-0でセルティックに敗れている。

ハイバーニアンが最後に1部リーグ(プレミアリーグの下位)へ降格したのは、1997-98シーズンの終わりである。しかしその後チームは劇的に変化し、12連勝を含む快進撃により年間勝ち点89(2位のフォルカークに23点差)という記録を打ち立てて、1部リーグの優勝を飾った。

チームカラーは緑と白である。ユニフォームは前述の通り胴が緑、袖と襟が白、袖口は緑と塗り分けられている。パンツは白、ソックスは緑だが最上部に白いワンポイントが入る。2004-05シーズンには、レアル・マドリードとの親善試合で2-0で勝利してから40周年となることを記念して、パンツの色をシャツに合わせて緑色にした。これは当時と同じ色である。

ハイバーニアンFC(英語: Hibernian Football Club)は、スコットランドの首都エジンバラを拠点とするサッカークラブチームである。1875年に創設され、スコティッシュ・プレミアリーグに所属している。本拠地はイースター・ロード・スタジアム。

ハイバーニアンは、スコティッシュ・プレミアリーグで4回の優勝を果たしており、スコティッシュカップでは3回、スコティッシュリーグカップでは5回の優勝を果たしている。また、1955-56シーズンには、ヨーロッパカップの準決勝に進出した。

ハイバーニアンは、スコットランドを代表するサッカークラブチームのひとつであり、多くの著名な選手を輩出している。なかでも、アーチー・ゲミル、ローリー・リマー、エディ・ターナー、ケニー・ミラーなどはいずれも、スコットランド代表として活躍した。

ハイバーニアンのライバルは、同じエジンバラを拠点とするハート・オブ・ミドロシアンFCである。両チームの対戦は、エディンバラ・ダービーと呼ばれ、スコットランドで最も有名なダービーマッチのひとつとなっている。