欧州 ‐ ワールドカップ予選 03/31 18:45 3 [3] ギリシャ v ジョージア [4] D 1-1
欧州 ‐ ワールドカップ予選 03/28 16:00 2 [5] ジョージア v スペイン [2] L 1-2
欧州 ‐ ワールドカップ予選 03/25 19:45 1 スウェーデン v ジョージア L 1-0
UEFAネーションズリーグ 11/18 17:00 6 [3] ジョージア v エストニア [4] D 0-0
UEFAネーションズリーグ 11/15 17:00 5 [2] ジョージア v アルメニア [3] L 1-2
欧州選手権、予選プレイオフ 11/12 17:00 1 [4] ジョージア v 北マケドニア [3] L 0-1
UEFAネーションズリーグ 10/14 18:45 4 [1] 北マケドニア v ジョージア [2] D 1-1
UEFAネーションズリーグ 10/11 16:00 3 [3] アルメニア v ジョージア [2] D 2-2
欧州選手権、予選プレイオフ 10/08 16:00 2 [4] ジョージア v ベラルーシ [4] W 1-0
UEFAネーションズリーグ 09/08 16:00 2 [2] ジョージア v 北マケドニア [1] D 1-1
UEFAネーションズリーグ 09/05 16:00 1 [2] エストニア v ジョージア [2] W 0-1
欧州選手権、予選プレイオフ 03/26 17:00 2 ジョージア v ベラルーシ - Postponed
国際試合 11/19 17:00 - クロアチア v ジョージア L 2-1
欧州選手権、予選プレイオフ 11/15 19:45 9 [3] スイス v ジョージア [4] L 1-0
欧州選手権、予選プレイオフ 10/15 18:45 8 [5] ジブラルタル v ジョージア [4] W 2-3
欧州選手権、予選プレイオフ 10/12 13:00 7 ジョージア v アイルランド D 0-0
欧州選手権、予選プレイオフ 09/08 16:00 6 ジョージア v デンマーク D 0-0
国際試合 09/05 13:30 - 韓国 v ジョージア D 2-2
欧州選手権、予選プレイオフ 06/10 18:45 4 デンマーク v ジョージア L 5-1
欧州選手権、予選プレイオフ 06/07 16:00 3 ジョージア v ジブラルタル W 3-0
欧州選手権、予選プレイオフ 03/26 19:45 2 アイルランド v ジョージア L 1-0
欧州選手権、予選プレイオフ 03/23 14:00 1 ジョージア v スイス L 0-2
UEFAネーションズリーグ 11/19 17:00 6 [1] ジョージア v カザフスタン [2] W 2-1
UEFAネーションズリーグ 11/15 19:45 5 [4] アンドラ v ジョージア [1] D 1-1
UEFAネーションズリーグ 10/16 18:45 4 [3] ラトビア v ジョージア [1] W 0-3
UEFAネーションズリーグ 10/13 16:00 3 [1] ジョージア v アンドラ [2] W 3-0
UEFAネーションズリーグ 09/09 16:00 2 [1] ジョージア v ラトビア [2] W 1-0
UEFAネーションズリーグ 09/06 14:00 1 カザフスタン v ジョージア W 0-2
国際試合 06/05 18:00 1 ルクセンブルク v ジョージア L 1-0
国際試合 06/01 17:00 1 ジョージア v マルタ W 1-0

サッカージョージア代表(サッカージョージアだいひょう)は、ジョージアサッカー連盟(GFF)によって構成される、ジョージアのサッカーのナショナルチームである。

ソ連時代の1990年に、当時のグルジア・ソビエト社会主義共和国が初めて代表チームを結成。グルジア(現ジョージア)の独立後にナショナルチームとなったが、これまでFIFAワールドカップやUEFA欧州選手権の本大会には未出場であった。

しかし、UEFA EURO2024 予選では、グループステージ4位ながらもネーションズリーグの成績(リーグCでグループ1位)によって、プレーオフ進出権を獲得。プレーオフではパスCに入り、準決勝ではルクセンブルクを下すと、決勝ではEURO 2004王者であるギリシャにPK戦で勝利。8回目の挑戦で初めての本大会出場を勝ち取った。

**ジョージア**は、日本の女子サッカークラブである。本拠地は東京都。日本女子サッカーリーグ・チャレンジリーグに所属。

ジョージアの名称は、選手やスタッフ、サポーターがチームワークを重視して、皆が一つのボールを追いかけるサッカーをしようという意味で、「チームワーク=グループ」から名づけられた。

1997年に創設。2000年に東京都リーグに入会し、2005年に同リーグ1部優勝。2008年に地域リーグである関東女子サッカーリーグへ昇格。2014年に同リーグ1部優勝し、2015年に日本女子サッカーリーグ・チャレンジリーグへ昇格した。

ジョージアのホームスタジアムは、味スタジアム、駒沢オリンピック公園陸上競技場など。

ジョージアの主な選手には、FW横山早紀、MF藤田のぞみ、DF小暮千佳などがいる。

ジョージアの監督は、2019年から大神友明が務めている。