アフリカ ネーションズ選手権女子 10/07 15:00 1 ケニア女子 v ナイジェリア女子 W 3-0
World GP Group 2 Women 06/12 16:10 1 アルゼンチン女子 v ケニア女子 L 3-0
World GP Group 2 Women 06/11 18:10 1 ポーランド女子 v ケニア女子 L 3-0
World GP Group 2 Women 06/10 15:10 1 ケニア女子 v プエルトリコ女子 L 0-3
World GP Group 2 Women 06/05 21:10 1 ドミニカ共和国女子代表 v ケニア女子 L 3-0
World GP Group 2 Women 06/04 21:10 1 ケニア女子 v ブルガリア女子 L 0-3
World GP Group 2 Women 06/04 00:10 1 アルゼンチン女子 v ケニア女子 L 3-0
オリンピック予選女子 05/22 22:00 3 プエルトリコ女子 v ケニア女子 L 3-0
オリンピック予選女子 05/21 21:00 2 ケニア女子 v アルジェリア女子 W 3-1
オリンピック予選女子 05/20 21:00 1 ケニア女子 v コロンビア女子 L 0-3
オリンピック予選女子 09/06 02:10 11 ケニア女子 v ペルー女子 W 3-2
オリンピック予選女子 09/05 06:10 10 ケニア女子 v セルビア女子 L 0-3
オリンピック予選女子 09/04 09:40 9 ケニア女子 v 韓国女子 L 0-3
オリンピック予選女子 09/01 03:10 8 ケニア女子 v アルジェリア女子 W 3-0
オリンピック予選女子 08/31 09:40 7 ケニア女子 v 中国女子 L 0-3
オリンピック予選女子 08/30 06:10 6 ケニア女子 v アメリカ女子 L 0-3
オリンピック予選女子 08/27 06:10 5 ケニア女子 v アルゼンチン女子 L 0-3
オリンピック予選女子 08/26 10:20 4 日本女子 v ケニア女子 L 3-0
オリンピック予選女子 08/24 06:10 3 ロシア v ケニア女子 L 3-0
オリンピック予選女子 08/23 03:10 2 ケニア女子 v ドミニカ共和国女子代表 L 0-3
オリンピック予選女子 08/22 05:40 1 キューバ女子 v ケニア女子 L 3-1
World GP Group 3 Women 07/12 06:10 1 ペルー女子 v ケニア女子 W 1-3
World GP Group 3 Women 07/11 09:10 2 ケニア女子 v オーストラリア女子 W 3-1
World GP Group 3 Women 07/05 21:10 1 アルジェリア女子 v ケニア女子 W 2-3
World GP Group 3 Women 07/04 16:10 1 ケニア女子 v オーストラリア女子 W 3-0
World GP Group 3 Women 07/03 16:10 1 メキシコ女子 v ケニア女子 W 0-3
World GP Group 3 Women 06/28 21:10 1 コロンビア女子 v ケニア女子 L 3-0
World GP Group 3 Women 06/28 00:40 1 メキシコ女子 v ケニア女子 W 2-3
World GP Group 3 Women 06/26 23:10 1 ケニア女子 v ペルー女子 L 0-3
World GP Group 3 Women 08/03 15:15 6 ケニア女子 v オーストラリア女子 W 3-2

バレーボールケニア女子代表(バレーボールケニアじょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるケニアの女子バレーボールナショナルチームである。マルキア・ストライカーズの愛称を持つ。

History

1964年に国際バレーボール連盟へ加盟。1991年から中学生レベルだったチームを、大西努が監督として指導を行いアフリカ選手権で優勝し、世界クラブ選手権に出場。1997年にかけて4連覇を達成した。

特に、協会役員の意識改革とナショナルチーム選手への規律(心)の厳しい指導を徹底して行いケニアバレーボールの基礎を構築した。

2000年シドニーオリンピックに初出場し、2004年アテネオリンピックで連続出場したが、2008年1月の北京オリンピックアフリカ予選で敗退した。世界選手権は初出場の1994年大会から連続出場を果たしており、2006年大会では日本人の菅原貞敬が監督として指揮を執り、日本と対戦して話題になった。2009年からは入澤秀寛が監督に就いていた。2010年の世界選手権にはBグループで登場したが、勝利を奪えず予選ラウンド敗退の21位タイだった。2011年のアフリカ選手権において7度目の優勝を飾り、2大会連続でワールドカップ出場を決めた。

2020年、カメルーンのヤウンデで行われたアフリカ予選で優勝し、2020年東京オリンピック出場を果たした。