AVCチャレンジカップ 06/06 13:30 - パキスタン v ベトナム L 3-2
AVCチャレンジカップ 06/04 13:30 - 中華台北 v ベトナム W 0-3
AVCチャレンジカップ 06/03 08:30 - ベトナム v オーストラリア L 0-3
東南アジアVリーグ 07/30 10:00 - フィリピン v ベトナム W 2-3
東南アジアVリーグ 07/29 07:00 - タイB v ベトナム W 2-3
東南アジアVリーグ 07/28 08:00 - ベトナム v インドネシア L 1-3
東南アジアVリーグ 07/23 08:00 - ベトナム v フィリピン W 3-2
東南アジアVリーグ 07/22 11:30 - インドネシア v ベトナム L 3-0
東南アジアVリーグ 07/21 08:00 - タイ v ベトナム L 3-0
AVCチャレンジカップ 07/15 04:30 - ベトナム v 韓国 L 1-3
AVCチャレンジカップ 07/14 04:30 - ベトナム v タイ L 1-3
AVCチャレンジカップ 07/12 09:30 - 中華台北 v ベトナム W 1-3
AVCチャレンジカップ 07/09 04:30 - ベトナム v オーストラリア L 1-3
東南アジア競技大会 05/08 10:00 20 [2] ベトナム v タイ [1] W 3-0
東南アジア競技大会 05/07 10:00 2 [1] インドネシア v ベトナム [2] L 3-0
東南アジア競技大会 05/06 07:30 3 [2] ベトナム v マレーシア [3] W 3-0
東南アジア競技大会 05/04 07:30 2 [2] タイ v ベトナム [1] L 3-1
東南アジア競技大会 05/03 10:00 1 [3] ミャンマー v ベトナム [3] W 0-3
東南アジア競技大会 05/22 07:00 1 [1] インドネシア v ベトナム [2] L 3-0
東南アジア競技大会 05/20 10:00 2 [2] ベトナム v タイ [1] W 3-2
東南アジア競技大会 05/18 10:00 3 [2] ベトナム v ミャンマー [3] W 3-0
東南アジア競技大会 05/15 10:00 2 [2] インドネシア v ベトナム [1] L 3-1
東南アジア競技大会 05/14 10:00 1 [3] ベトナム v マレーシア [3] W 3-0
東南アジア競技大会 12/10 05:00 31 [3] ガンボジア v ベトナム [4] W 0-3
東南アジア競技大会 12/08 05:00 48 [3] シンガポール v ベトナム [4] W 0-3
東南アジア競技大会 12/06 07:30 1 [4] ベトナム v ガンボジア [3] L 2-3
東南アジア競技大会 12/04 10:00 1 [1] フィリピン v ベトナム [3] L 3-0
東南アジア競技大会 12/02 07:30 1 ベトナム v インドネシア L 0-3
アジア競技大会 08/31 12:30 34 [3] スリランカ v ベトナム [4] L 3-0
アジア競技大会 08/30 12:00 48 [4] ベトナム v キルギス [3] W 3-0

バレーボールベトナム男子代表は、バレーボールの国際大会で編成されるベトナムの男子バレーボールナショナルチームである。

History

1961年に国際バレーボール連盟へ加盟。近年強化が進められているチームの1つで、東南アジア競技大会の2007年大会では女子代表とともに銀メダルを獲得している。アジア選手権は2000年代後半から参戦し、第13回大会の2005年アジア選手権に初出場。2009年の第15回大会で12位と健闘し、2010年1月付のFIVBランキングを85位から61位へ上昇させた。