国際試合 06/04 16:00 1 [2] ラトビア v リトアニア [3] L 3-1
国際試合 06/01 16:00 1 リトアニア v エストニア L 0-1
欧州 ‐ ワールドカップ予選 03/31 18:45 3 [3] リトアニア v イタリア [1] L 0-2
欧州 ‐ ワールドカップ予選 03/28 18:45 2 [1] スイス v リトアニア [3] L 1-0
国際試合 03/24 19:45 - コソボ v リトアニア L 4-0
UEFAネーションズリーグ 11/18 15:00 6 [4] カザフスタン v リトアニア [3] W 1-2
UEFAネーションズリーグ 11/15 17:00 5 [1] ベラルーシ v リトアニア [2] L 2-0
国際試合 11/11 17:00 - リトアニア v フェロー諸島 W 2-1
UEFAネーションズリーグ 10/14 16:00 4 [4] リトアニア v アルバニア [2] D 0-0
UEFAネーションズリーグ 10/11 16:00 3 [4] リトアニア v ベラルーシ [3] D 2-2
国際試合 10/07 16:00 - エストニア v リトアニア W 1-3
UEFAネーションズリーグ 09/07 18:45 2 [1] アルバニア v リトアニア [4] W 0-1
UEFAネーションズリーグ 09/04 16:00 1 リトアニア v カザフスタン L 0-2
国際試合 11/17 14:00 - リトアニア v ニュージーランド W 1-0
欧州選手権、予選プレイオフ 11/14 19:45 9 [2] ポルトガル v リトアニア [5] L 6-0
欧州選手権、予選プレイオフ 10/14 18:45 8 [5] リトアニア v セルビア [3] L 1-2
欧州選手権、予選プレイオフ 10/11 18:45 7 ウクライナ v リトアニア L 2-0
欧州選手権、予選プレイオフ 09/10 18:45 6 リトアニア v ポルトガル L 1-5
欧州選手権、予選プレイオフ 09/07 16:00 5 リトアニア v ウクライナ L 0-3
欧州選手権、予選プレイオフ 06/10 18:45 4 セルビア v リトアニア L 4-1
欧州選手権、予選プレイオフ 06/07 18:45 3 リトアニア v ルクセンブルク D 1-1
国際試合 03/25 14:00 - アゼルバイジャン v リトアニア D 0-0
欧州選手権、予選プレイオフ 03/22 19:45 1 ルクセンブルク v リトアニア L 2-1
UEFAネーションズリーグ 11/20 19:45 6 [1] セルビア v リトアニア [4] L 4-1
UEFAネーションズリーグ 11/17 19:45 5 [3] ルーマニア v リトアニア [4] L 3-0
UEFAネーションズリーグ 10/14 18:45 4 [4] リトアニア v モンテネグロ [3] L 1-4
UEFAネーションズリーグ 10/11 18:45 3 [4] リトアニア v ルーマニア [3] L 1-2
UEFAネーションズリーグ 09/10 18:45 2 [2] モンテネグロ v リトアニア [4] L 2-0
UEFAネーションズリーグ 09/07 18:45 1 リトアニア v セルビア L 0-1
国際試合 07/11 13:00 1 スリランカ v リトアニア W 0-2

サッカーリトアニア代表(サッカーリトアニアだいひょう、リトアニア語: Lietuvos nacionalinė futbolo rinktinė, 英語: Lithuania national football team)は、リトアニアサッカー連盟(LFF)によって構成される、リトアニアのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、カウナスにあるダリアウス・イル・ギレノ・スタディオナスとヴィリニュスにあるLFFスタディオナス。

History

1923年に代表チームを編成し、初の試合を開催した。1940年にソビエト連邦へ併合されたのに伴い活動を休止したが、1991年に独立したのに伴い再び代表を編成している。FIFAワールドカップおよびUEFA欧州選手権の本大会への出場経験はない。

バルト三国で行なわれているバルティックカップでは、ラトビア代表に次ぐ優勝を収めている。

リトアニアサッカー代表は、リトアニアを代表するサッカーのナショナルチームである。リトアニアサッカー連盟(LFF)によって組織されている。

リトアニアは、バルト三国の中では最も国際サッカー連盟(FIFA)および欧州サッカー連盟(UEFA)への加盟が早く、1923年にFIFA、1992年にUEFAに加盟している。しかし、ソ連の一部であった時代が長く、独立後はFIFAワールドカップおよびUEFA欧州選手権への出場経験はまだない。

リトアニア代表は、バルトカップで最も多くの優勝回数を誇る強豪国であり、2003年には、韓国との親善試合で1-0で勝利した。また、2015年には、日本代表との親善試合で1-2で敗れた。

リトアニア代表のホームスタジアムは、首都ビリニュスにあるLFFスタジアムである。