サウスカロライナ・ゲームコックス

Leagues Played
NCAAB 642 NIT 13
NCAAB 03/15 19:30 3 オーバーン大学 v サウスカロライナ大学 L 73-64
NCAAB 03/09 18:00 1 ジョージア代表 v サウスカロライナ大学 W 46-66
NCAAB 03/06 00:00 1 サウスカロライナ大学 v テキサスA&M大学 W 71-54
NCAAB 03/02 20:30 1 サウスカロライナ大学 v ミズーリ大学 L 63-78
NCAAB 02/27 00:00 1 アラバマ大学 v サウスカロライナ大学 L 68-62
NCAAB 02/23 23:00 1 サウスカロライナ大学 v ミシシッピステートブルドッグス L 61-76
NCAAB 02/20 00:00 1 ミシシッピ大学 v サウスカロライナ大学 W 64-79
NCAAB 02/16 18:00 1 テキサスA&M大学 v サウスカロライナ大学 W 77-84
NCAAB 02/13 23:30 1 サウスカロライナ大学 v テネシー大学 L 73-85
NCAAB 02/09 20:30 - アーカンソー大学 v サウスカロライナ大学 W 65-77
NCAAB 02/06 00:00 1 サウスカロライナ大学 v ケンタッキー大学 L 48-76
NCAAB 02/02 18:00 1 サウスカロライナ大学 v ジョージア代表 W 86-80
NCAAB 01/29 23:30 1 テネシー大学 v サウスカロライナ大学 L 92-70
NCAAB 01/26 19:00 1 サウスカロライナ大学 v オクラホマステートカーボーイ L 70-74
NCAAB 01/22 23:30 1 オーバーン大学 v サウスカロライナ大学 W 77-80
NCAAB 01/19 23:00 1 サウスカロライナ大学 v LSU L 67-89
NCAAB 01/17 00:00 1 サウスカロライナ大学 v ヴァンダービルト大学 W 74-71
NCAAB 01/13 18:00 - ミズーリ大学 v サウスカロライナ大学 W 75-85
NCAAB 01/09 02:00 1 ミシシッピステートブルドッグス v サウスカロライナ大学 W 82-87
NCAAB 01/06 00:00 1 サウスカロライナ大学 v フロリダ大学 W 71-69
NCAAB 12/31 19:00 1 サウスカロライナ・ゲームコックス v ノース・ハーバー・ブリーズ・ウィメン W 97-46
NCAAB 12/22 19:00 1 クレムソン大学 v サウスカロライナ大学 L 78-68
NCAAB 12/20 00:00 1 バージニア大学 v サウスカロライナ大学 L 69-52
NCAAB 12/08 17:00 1 サウスカロライナ大学 v ミシガン大学 L 78-89
NCAAB 12/06 02:00 1 サウスカロライナ大学 v ワイオミング大学 L 64-73
NCAAB 12/01 00:00 1 コースタル・カロライナ v サウスカロライナ大学 W 79-85
NCAAB 11/27 00:00 1 サウスカロライナ・ゲームコックス v サウスカロライナ大学 W 81-61
NCAAB 11/18 21:00 1 ジョージワシントン大学 v サウスカロライナ大学 W 55-90
NCAAB 11/17 19:30 1 サウスカロライナ大学 v プロビデンス L 67-76
NCAAB 11/14 00:00 1 ノーフォークステート v サウスカロライナ大学 W 64-81
サウスカロライナ・ゲームコックスはアメリカ合衆国サウスカロライナ州コロンビアを本拠地とするNCAAディビジョンIのバスケットボールチームです。サウスカロライナ大学を代表し、サウスイースタン・カンファレンス(SEC)に所属しています。チームのホームアリーナはサウスカロライナ州コロンビアにあるコロシアムです。

ゲームコックスは1909年に設立され、1921年にNCAAトーナメントに初出場しました。チームはNCAAトーナメントに23回出場しており、1973年にはファイナルフォーに進出しました。ゲームコックスはSECトーナメントで10回優勝しており、最後の優勝は2017年です。

ゲームコックスは強力なライバル意識を持つノースカロライナ大学のバスケットボールチームであるノースカロライナ・ターヒールズと毎年定期戦を行っています。両校の対戦は「ボブ・ジョーンズ・クラシック」と呼ばれており、1927年から開催されています。

ゲームコックスの歴代著名選手には、アレックス・イングリッシュ、カルロス・ボッシュ、レイモンド・フェルトン、アラナ・ドーンなどがいます。