スーパーラグビー 05/26 07:35 14 ブルース v チーフス D 16-16
スーパーラグビー 05/19 07:35 13 チーフス v クルセイダーズ L 24-31
スーパーラグビー 05/06 07:35 11 チーフス v レッズ W 46-17
スーパーラグビー 04/29 07:35 10 チーフス v ジャパン・サンウルブス W 27-20
スーパーラグビー 04/22 09:45 9 ウェスタンフォース v チーフス W 7-16
スーパーラグビー 04/15 13:05 8 チーター v チーフス W 27-41
スーパーラグビー 04/08 15:15 7 ストーマーズ v チーフス L 34-26
スーパーラグビー 04/01 06:35 6 チーフス v ブルズ W 28-12
スーパーラグビー 03/17 08:45 4 レベルズ v チーフス W 14-27
スーパーラグビー 03/10 06:35 3 チーフス v ハリケーンズ W 26-18
スーパーラグビー 03/03 06:35 2 チーフス v ブルース W 41-26
スーパーラグビー 02/24 06:35 1 Highlanders v チーフス W 15-24
スーパーラグビー・パシフィック 07/30 07:35 2 ハリケーンズ v チーフス L 25-9
スーパーラグビー・パシフィック 07/23 17:00 3 ストーマーズ v チーフス W 21-60
スーパーラグビー・パシフィック 07/16 07:35 17 Highlanders v チーフス L 25-15
スーパーラグビー・パシフィック 07/08 09:45 16 レッズ v チーフス W 5-50
スーパーラグビー・パシフィック 07/01 07:35 15 チーフス v クルセイダーズ W 23-13
親善試合 06/14 06:35 1 チーフス v ウェールズ W 40-7
スーパーラグビー・パシフィック 05/27 09:45 14 ワラターズ v チーフス L 45-25
スーパーラグビー・パシフィック 05/21 07:35 13 チーフス v レベルズ W 36-15
スーパーラグビー・パシフィック 05/07 07:35 11 チーフス v Highlanders L 13-26
スーパーラグビー・パシフィック 04/29 07:35 10 チーフス v Sharks W 24-22
スーパーラグビー・パシフィック 04/23 07:35 9 ハリケーンズ v チーフス W 27-28
スーパーラグビー・パシフィック 04/08 07:35 7 チーフス v ブルース W 29-23
スーパーラグビー・パシフィック 04/02 08:45 6 ブランビーズ v チーフス W 23-48
スーパーラグビー・パシフィック 03/26 06:35 5 チーフス v ウェスタン・フォース W 53-10
スーパーラグビー・パシフィック 03/19 21:40 4 ジャガーズ・アルジェンティーナ v チーフス W 26-30
スーパーラグビー・パシフィック 03/12 13:00 3 サザンキングス v チーフス W 24-58
スーパーラグビー・パシフィック 03/05 04:15 2 チーフス v ライオンズ L 32-36
スーパーラグビー・パシフィック 02/27 06:35 1 クルセイダーズ v チーフス W 21-27

チーフス(英: Chiefs)は、スーパーラグビー・パシフィック(旧称:スーパーラグビー)に参戦するニュージーランドのラグビーユニオンチーム。スポンサー企業名を冠して「ギャラガー・チーフス(Gallagher Chiefs)」ともいう。

History

1996年創設。

2009シーズンのスーパーラグビーでは9勝4敗のリーグ戦2位でプレーオフへ進出。準決勝でハリケーンズを破り決勝へ進むも、ブルズに61対17の大差で敗れ準優勝に終わった。

2012シーズンでは、ホーム最多勝利、ホーム連勝記録、シーズン連続勝利記録・最多得点・トライ記録で、スーパーラグビー優勝。

2013年、スーパーラグビー決勝でブランビーズを破り、連覇。

2013シーズンでは日本代表のリーチマイケルが加入したが、ケガによりまもなく日本に帰国。あらためて2015年から2017年まで在籍した。2016シーズンには、同じく日本代表の山下裕史が加入した。

2016年、システムセキュリティー企業ギャラガーが主要パートナーとなり、チーム名はギャラガー・チーフスとも呼ばれる。

2016年、ウェールズ代表との対戦で40対7で勝利。

2019年、スーパーラグビー(現:スーパーラグビー・パシフィック)において、プレーオフ8回連続出場を記録した。

2020年のスーパーラグビー・アオテアロアでは、8戦全敗となる。

2023年、スーパーラグビー・パシフィックでレギュラーシーズン1位となり、プレーオフに進出し準優勝。

2024年に来日し、2月4日に埼玉パナソニックワイルドナイツ、2月10日にクボタスピアーズ船橋・東京ベイと対戦。