ブラジル セリエA 09/30 23:00 22 [12] ゴイアス v クルゼイロ [17] L 1-0
ブラジル セリエA 09/25 22:30 21 [14] セアラー v クルゼイロ [18] D 0-0
ブラジル セリエA 09/21 20:00 20 [17] クルゼイロ v CRフラメンゴ [1] L 1-2
ブラジル セリエA 09/14 22:00 19 [3] パルメイラス v クルゼイロ [16] L 1-0
ブラジル セリエA 09/08 14:00 18 [16] クルゼイロ v グレミオ [11] L 1-4
コパ・ド・ブラジル 09/05 00:30 2 インテルナシオナル v クルゼイロ L 3-0
ブラジル セリエA 09/01 22:00 17 [16] クルゼイロ v ヴァスコ・ダ・ガマ [14] W 1-0
ブラジル セリエA 08/25 22:00 16 [19] セントロ・スポルチーヴォ・アラゴアーノ v クルゼイロ [16] D 1-1
ブラジル セリエA 08/18 19:00 15 [17] クルゼイロ v サントス [1] W 2-0
ブラジル セリエA 08/11 19:00 14 [20] アヴァイ v クルゼイロ [17] D 2-2
コパ・ド・ブラジル 08/08 00:30 2 クルゼイロ v インテルナシオナル L 0-1
ブラジル セリエA 08/04 22:00 13 [4] アトレチコミネイロ v クルゼイロ [17] L 2-0
コパ・リベルタドーレス予選 07/30 22:15 4 [1] クルゼイロ v リーベルプレート [2] L 2-4
ブラジル セリエA 07/27 22:00 12 [16] クルゼイロ v アトレティコ・パラナエンセ [7] L 0-2
コパ・リベルタドーレス予選 07/23 22:15 4 [2] リーベルプレート v クルゼイロ [1] D 0-0
ブラジル セリエA 07/20 20:00 11 [11] バイーア v クルゼイロ [17] D 0-0
コパ・ド・ブラジル 07/17 22:15 3 アトレチコミネイロ v クルゼイロ L 2-0
ブラジル セリエA 07/14 19:00 10 [18] クルゼイロ v ボタフォゴ [6] D 0-0
コパ・ド・ブラジル 07/11 23:00 3 クルゼイロ v アトレチコミネイロ W 3-0
ブラジル セリエA 06/13 00:00 9 [17] フォルタレザ v クルゼイロ [14] L 2-1
ブラジル セリエA 06/08 22:00 8 [15] クルゼイロ v コリンチャンス [9] D 0-0
コパ・ド・ブラジル 06/05 22:15 4 クルゼイロ v フルミネンセ W 5-3
ブラジル セリエA 06/02 19:00 7 [7] サンパウロ v クルゼイロ [16] D 1-1
ブラジル セリエA 05/26 22:00 6 [15] クルゼイロ v シャペコエンセ [17] L 1-2
ブラジル セリエA 05/18 21:00 5 [15] フルミネンセ v クルゼイロ [11] L 4-1
コパ・ド・ブラジル 05/16 00:30 4 フルミネンセ v クルゼイロ D 1-1
ブラジル セリエA 05/12 19:00 4 [15] インテルナシオナル v クルゼイロ [9] L 3-1
コパ・リベルタドーレス 05/08 22:15 6 [1] クルゼイロ v エメルク [2] L 1-2
ブラジル セリエA 05/05 19:00 3 [13] クルゼイロ v ゴイアス [11] W 2-1
ブラジル セリエA 05/01 22:15 2 [15] クルゼイロ v セアラー [1] W 1-0

Wikipedia - クルゼイロEC

クルゼイロ・エスポルテ・クルーベ (ポルトガル語: Cruzeiro Esporte Clube) は、ブラジル・ミナスジェライス州の州都ベロオリゾンテを本拠地とするサッカークラブである。

History

1921年1月2日にイタリア系移民たちによってSEパレストラ・イタリア (Sociedade Esportiva Palestra Itália) のクラブ名で創立され、1925年まではイタリア系移民のみを受け入れていた。当初のクラブカラーはイタリア国旗と同じ白・緑・赤だった。

第二次世界大戦でブラジルが連合国側についたため、イタリアを連想させる組織は改名を強制され、1942年にクラブはクルゼイロECへと改称した。クルゼイロとはブラジル国旗にも描かれている南十字星を表す。この時にクラブカラーも青と白に変わった。

カンピオナート・ミネイロ(ミナスジェライス州選手権)での優勝回数は、同じベロオリゾンテのライバル、アトレチコ・ミネイロとともに突出している。2003年シーズンにはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAに初優勝した。この年にはコパ・ド・ブラジルとカンピオナート・ミネイロも制しており、ブラジルサッカー史上、初めて3冠を達成したクラブとなった。国際舞台では1976年と1997年の2度、コパ・リベルタドーレスに優勝して南米チャンピオンに輝いている。

ブラジル全国で6番目に人気のあるクラブで、ミナスジェライス州で1番人気のあるクラブである。

ホームスタジアムのミネイロン(公式名称:エスタジオ・ゴベルナドール・マガリャンイス・ピント)はアトレチコ・ミネイロと共用している。

チームの愛称・マスコットは狐(Raposa)である。

1994年2月にはプレシーズンマッチで来日し、東京ドームでジュビロ磐田と対戦、3-1で勝利した。

2019年12月のブラジルリーグ・セリエA最終節で敗退し、創設から初の2部(セリエB)降格が決定。以降低迷が続いて財政難に陥り、2021年12月にOBのロナウドが、クルゼイロの株式90%を4億レアルで買収し筆頭株主となった。

クルゼイロ・エスポルテ・クルーベ(ポルトガル語: Cruzeiro Esporte Clube)は、ブラジル・ミナスジェライス州ベロオリゾンテを本拠地とするサッカークラブである。1921年1月2日に設立された。

クルゼイロは、ブラジル全国選手権で4回、ブラジルカップで6回、リベルタドーレス杯で2回、レコパ・スダメリカーナで1回、FIFAクラブワールドカップで1回優勝している。また、ミナスジェライス州選手権で38回優勝しており、これは同州で最も多い優勝回数である。

クルゼイロは、ブラジルで最も人気のあるサッカークラブのひとつである。2016年の調査では、クルゼイロのファンはブラジルで4番目に多いことが判明した。

クルゼイロは、ブルーとホワイトをチームカラーとしている。ホームスタジアムは、ミネイロンである。